「図面のプロ4」の使い方の要点です。
要点を学習する前にまず、操作説明書の基本操作編を習得しておく必要があります。「選択」「吸着」などの基本操作をページの順番にお読みになり、簡単な図面を作成できるようになってからご覧ください。
基本操作編で3D編学習に必要な項目にはマークで記してあります。
図面のプロ4基本操作編ダウンロード(PDF)
図面のプロ4-3D作成編ダウンロード(PDF)
図面のプロ4図面作成詳細編ダウンロード(PDF)
*上記ダウンロードは、アプリの「ヘルプ」「ヘルプの起動」にある説明書と同じです。
基本作図のコツ |
---|
3D |
テクニック |
テクニック(土地・配置・間取り) |
入出力 |